みなさまマイナ保険証の利用促進は進んでいますか?
当薬局では1%(R05.10)→27%(R06.06)
へアップすることができました。
マイナ保険証の利用率を上げたいけど、どのようにしたらいいかわからない…
この記事がという方の一助となったら幸いです✨️
具体的なやり方はこちら
- 断られるのがデフォルトだとマインドセットする(笑)
- 「保険証とお薬手帳をお願いします」→「マイナンバーカードとお薬手帳をお願いします」に変更
- 早めに作らないことのデメリットを説明する
それでは具体的に解説していきます
断られるのがデフォルトだとマインドセットする(笑)
まずはこれ。ものすごく重要です。
薬局薬剤師や医療事務は専門職なので営業したり、その結果断られることに慣れていません。
なので『断られて、当然。』
ということをまずは理解しましょう。
大丈夫です。あなたも
スーパーで試食したソーセージを絶対買うわけじゃないし
アマゾンが『あなたにおすすめ』と提案してきたものをすべて買うわけじゃないですよね?
なので、あなたが提案したことを患者さんに断られてもあなたの人間性が否定された訳ではないので、安心してお声がけしましょう😊
「保険証とお薬手帳をお願いします」→「マイナンバーカードとお薬手帳をお願いします」に変更
いままで患者さんが来た際、「保険証とお薬手帳をお願いします」と言っていたと思います。それを
マイナンバーカードとお薬手帳をお願いします
に変更しましょう。
患者さんは『え?なにそれ?』
と思い
マイナンバーカード持ってないんですけど…保険証じゃダメですか?
など聞いてきてくれます。
患者さんへの声掛けテンプレートを持つことによって、あらゆる場面を想定する必要がなくなり
・患者さんに聞かれたら、そこから考えて答えればOK
・もしわからないことがあれば『すみません、わからないので調べてみます』
と言ってから調べれば問題無いです。
これによるメリットは徐々に調べることが抽出されてくることです。
あらゆる事態を想定することは時間がかかりますし、その間に患者さんでも来てしまったら
中断されて、最悪忘れてしまいます(笑)
だから仕事においては『とりあえず始めてみる』というのがキーワードだと考えています。
早めに作らないことのデメリットを説明する
人は同じ金額だったら得することよりも損することにより大きく心を動かされるらしいです(損失回避の法則)
そのため私がよく使うのは
12月になってから作ると、市役所が混んじゃうかも🦆
マイナ保険証を使わないとちょっと値段が高くなっちゃいますよ
というセリフです。
実際マイナ保険証を使う場合は、同条件下で使わない場合に比べて10円高くなるケースがあります。
上記の様な『行動心理学』の本をなんとなーく読んでおくと、患者さんにお願い事を聞いてもらいやすくなったり、するのでお得かもしれません🦆
まとめ:マイナンバーカードを作りたい人に
- 断られるのがデフォルトだとマインドセットする(笑)
- 「保険証とお薬手帳をお願いします」→「マイナンバーカードとお薬手帳をお願いします」に変更
- 早めに作らないことのデメリットを説明する
というのを機械的に繰り返すのがコツ(?)です😂
ただし、『マイナンバーカードは絶対作らないと誓を立てている』方もたまにいらっしゃいます。
あなたの周りにも「オレは絶対ガラケーしか使わねぇ!」と言っている方いらっしゃいませんか?
彼らにとってはそれが最善の洗濯な訳で、サービス業である我々医療職者が
嫌がる患者さんを説得する必要はありません。
なので、
お声がけして変えてくれる方だけ変えていただく
ことから始めましょう♡
コメント